生きることは、
「ゆるやかに死につつある」ということ。
人間の歴史とは、
「選択」と「分岐」を足したもの。
つまり、いくつかのカードから
自ら選んだもので未来は創られる。
同時に、
他の選択肢が選ばれなかったということは、
「他の未来を殺してしまう」ということ。
存在することを許されなくなった「時」があるからこそ、
現在を生きている「今この瞬間」が存在している。
そして、
人生の大半は「宿命」が支配している。
宿命である育成環境、家族構成、
才能の種やバイオリズムなど
自らがコントロールできないことが
人生の土台になっているわけだ。
しかし、
人生すべてが決められているわけではない。
宿命は変えられないが、
未来は現在の自分の思考と行動で決まる。
それが、
「自由意志で運命を変える」ということ。
運命という名の永遠の鎖を
解き放つ者になろう。
The following two tabs change content below.
アーティストとして起業する『芸術起業』というライフスタイルを提唱している当サイトの管理人。趣味は盆栽・陶芸・彫刻。
最新記事 by 川名慶彦 / YOSHI (全て見る)
- 【教育】子どもの心を持って真の自由を手に入れる重要性 - 2019-01-28
- 【企画】凡人が一気に成功するための人生戦略 - 2019-01-15
- 【教育】芸術家・アーティストで生きたい人には必要不可欠な芸術脳の創り方 - 2019-01-11
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。