<書籍一覧>
もくじ
- 1 <書籍一覧>
- 2 ●『川名慶彦』Amazon著書ページ
- 3 ●電子書籍第20弾『人の道を切り拓く剣道』
- 4 ●電子書籍第19弾『99%の売れないアーティスト 1%の売れるアーティスト』
- 5 ●電子書籍第18弾『人生という絵画』
- 6 ●電子書籍第17弾『成功している人は、なぜ武道をやるのか?』
- 7 ●電子書籍第16弾『こどものときにおしえてほしかった9つのこと』
- 8 ●電子書籍第15弾『宇宙と人生を豊かにする9つの偉人名言: ~日本人編~』
- 9 ●電子書籍第14弾『人生はドラクエから学んだ : ~人生RPGの楽しみ方~』
- 10 ●電子書籍第13弾『凡人革命 : ~人生を変えて天才を凌駕する9つの方法~』
- 11 ●電子書籍第12弾『脱サラ芸術起業 : ~凡人でも人生を自由自在に楽しむ秘訣~ 』
- 12 ●電子書籍第11弾『好きなことで独立起業する前に知っておきたい9つのこと: ~幻想の世界から脱出せよ~』
- 13 ●電子書籍第10弾『死ぬ前に後悔しないアクション術: ~人生がきらめく成幸の絵具2『行動』~』
- 14 ●電子書籍第9弾『未来を創るビジョンの描き方: ~人生がきらめく成幸の絵具1『想像』~』
- 15 ●電子書籍第8弾『デッドオアアライブ: ~死ぬまでにやっておきたい人生の宿題9つ~』
- 16 ●電子書籍第7弾『人生の9割はスタートで決まる: ~人生がきらめく成幸の絵具0『初動』~』
- 17 ●電子書籍第6弾『アーティストマーケティング: ~無名アーティストが最速で成幸する新芸術起業論~:大学講義』
- 18 ●電子書籍第5弾『アーティストマーケティング: ~無名アーティストが最速で成幸する新芸術起業論~』
- 19 ●電子書籍第4弾『マイノリティーフリーライフ: ~老人になる前に送りたい少数派の自由な人生~』
- 20 ●電子書籍第3弾『下克上な出版: ~20代の凡人が紙と電子の本を商業出版した異常な戦略~』
- 21 ●電子書籍第2弾『テレビに出る技術: ~凡人でもテレビ出演できた非常識な脳みそのつくり方~』
- 22 ●電子書籍第1弾『オリジナルオンリーワン: ~凡人でも夢をかなえる9つのコツ~』
- 23 ●自伝書籍『金なし! コネなし! 才能なし! でも 人生を後悔しない“僕が選んだ生き方”』
- 24 ●電子書籍『スプレーアート マスタープログラム入門編 ~スプレーアートの第一人者からアートテクニックを学び、短期間で上達する秘訣~』
- 25 <DVD>
- 26 ●【公式教材DVD】スプレーアートマスタープログラム
- 27 川名慶彦 / YOSHI
- 28 最新記事 by 川名慶彦 / YOSHI (全て見る)
●『川名慶彦』Amazon著書ページ

●電子書籍第20弾『人の道を切り拓く剣道』

「アーティストとしての活動に、剣道の経験が活かされていた」
そのことに気づいて剣道を再スタートし、多くの先生方から学んだことをまとめました。
●電子書籍第19弾『99%の売れないアーティスト 1%の売れるアーティスト』

「なぜ、99%のアーティストは売れず、本当に活躍できるアーティストは1%以下なのだろうか?」
そう考え、成功アーティストになるための秘訣をまとめました。
●電子書籍第18弾『人生という絵画』

「人生は一枚の絵画を創作する工程である」
芸術家の目線から書きまとめた写真付きのメッセージ集です。
●電子書籍第17弾『成功している人は、なぜ武道をやるのか?』

「敏腕の経営者たちは、武道の有段者である場合が多い」
『剣道』から学んだことを人生に活かした経験から書きまとめた一冊です。
●電子書籍第16弾『こどものときにおしえてほしかった9つのこと』

「こどものときに、おとなのひとにおしえてほしかったことは?」
大人でも学ぶべき「成幸のための教育」を簡潔にまとめた一冊です。
●電子書籍第15弾『宇宙と人生を豊かにする9つの偉人名言: ~日本人編~』

「偉人の名言を読み解き、人生に活かす」
9人の日本人からの言葉を分かりやすく解釈してまとめた一冊です。
●電子書籍第14弾『人生はドラクエから学んだ : ~人生RPGの楽しみ方~』

「王道RPGであるドラゴンクエストは人生とリンクしている」
ロールプレイングゲームをリアルで楽しむための一冊です。
●電子書籍第13弾『凡人革命 : ~人生を変えて天才を凌駕する9つの方法~』

「凡人が天才に追いつき追い越す方法は?」
人生を変えて天才を驚かす結果を生むための革命本です。
●電子書籍第12弾『脱サラ芸術起業 : ~凡人でも人生を自由自在に楽しむ秘訣~ 』

「サラリーマンを辞めて、芸術で独立起業する」
才能の種を自ら発芽させて、人生そのものをアートにしていく芸術起業という生き方です。
●電子書籍第11弾『好きなことで独立起業する前に知っておきたい9つのこと: ~幻想の世界から脱出せよ~』

「一度の人生、自由に好きなことを仕事にして生きていきたい」
一昔前だと単なるワガママだと言われたことが、インターネットが普及した現代では本人の意志次第で実現可能になりました。
●電子書籍第10弾『死ぬ前に後悔しないアクション術: ~人生がきらめく成幸の絵具2『行動』~』

「人生は行動の連続で創られていくから、闇雲に動けばいいってもんじゃない」
そして、「結果が出る努力と結果が出にくい努力がある」ことを教えてくれた成幸者のおかげで、報われる努力の行動を続けてきました。
●電子書籍第9弾『未来を創るビジョンの描き方: ~人生がきらめく成幸の絵具1『想像』~』

「ビジョンを明確化しなさい」
大学生の時に出会った、ある成幸者に言われました。
それから常に、自分が心から求める理想像はもちろん、人生という大きなビジョンを具体的にしていきました。ゴールに霧がかかっていると本当にそこに一歩でも向かっているのかすら、分からなくなっていくからです。
●電子書籍第8弾『デッドオアアライブ: ~死ぬまでにやっておきたい人生の宿題9つ~』

「死ぬまでにやっておきたいことは?」
死を意識するほど生が充実していくことは間違いありません。死ぬまでにやっておきたい『人生の宿題』についてをまとめました。
●電子書籍第7弾『人生の9割はスタートで決まる: ~人生がきらめく成幸の絵具0『初動』~』

「人生はスタートですべて決まる」
人生をきらめかせる秘訣0として、成幸者の『初動』についてをまとめました。
●電子書籍第6弾『アーティストマーケティング: ~無名アーティストが最速で成幸する新芸術起業論~:大学講義』

「アーティストとして生きたい!」 「敷かれたレールの人生を歩みたくない!」 「クリエイティブなことを仕事にしたい!」
そう願う人生のクリエイターたちに向けて本書 『アーティストマーケティング』+『大学講義』映像をまとめました。
●電子書籍第5弾『アーティストマーケティング: ~無名アーティストが最速で成幸する新芸術起業論~』

「アーティストとして生きたい!」 「敷かれたレールの人生を歩みたくない!」 「クリエイティブなことを仕事にしたい!」
そう願う人生のクリエイターたちに向けて本書 『アーティストマーケティング』をまとめました。
●電子書籍第4弾『マイノリティーフリーライフ: ~老人になる前に送りたい少数派の自由な人生~』

「好きな仕事をして好きな場所を自由に旅する!」 「縛られないストレスフリーな人生を送る!」 「メディアに注目されるくらい影響力を持つようになる!」
誰しも一度はこういった理想を 思い描いたことがあると思います。 僕も例外なく同じでした。
●電子書籍第3弾『下克上な出版: ~20代の凡人が紙と電子の本を商業出版した異常な戦略~』

「本を出して人生を変えたい」 「人生の集大成を本にまとめたい」 「作家として生きていきたい」
人それぞれ、出版に懸ける『理想像』があると思います。
しかし、 ただ単に理想を漠然と描いていたとしても、 『出版不況』と言われる現在の荒波の中では無名作家の本が世に出ることは難しくなっています。
●電子書籍第2弾『テレビに出る技術: ~凡人でもテレビ出演できた非常識な脳みそのつくり方~』

「テレビに出てる人はすごい!」
テレビ番組を見ている人は、少なからずそう思ってるでしょう。
確かに、 テレビに出演するアイドルや芸能人は 飛び抜けた能力を持っていたり、 カリスマ性がある人が多いので尊敬される存在ではあります。
それでは、 「僕ら一般人はテレビに出れないのか?」 というとそうでもありません。
●電子書籍第1弾『オリジナルオンリーワン: ~凡人でも夢をかなえる9つのコツ~』

「人生に無駄なことはない」
誰でも一度は聞いたことある名言だと思いますが、 本当にその通りだと実感しています。
しかし、時間を浪費することは限りなく『無駄』に近いのではないでしょうか。
それをできる限り減らし、寝食忘れるほどの心から楽しめる『何か』を探求すること。
それは『ライフワーク』を生きる『成幸者』へと シフトすることを意味しています。
●自伝書籍『金なし! コネなし! 才能なし! でも 人生を後悔しない“僕が選んだ生き方”』

スプレー缶を操り、短時間で幻想的な絵を描き上げるスプレーアートの第一人者、スプレーアートアーティスト YOSHIこと川名慶彦による初の自伝。
今でこそテレビなどでスタジオの喝采を浴びるアーティストだが、かつてはコンプレックスの塊だった!?
金なし! コネなし! 才能なし!
三流高校→ブラック企業→脱サラ貧乏という中で、見つけた光とは?
一度アーティストとして成功をつかみかけるも、自分を見失い仕事ゼロのどん底を経験、
そこからいかにして這い上がったのか?
いかにして夢を見つけ、その夢を自分のもとにたぐりよせるのか?
波瀾の半生から学び取れる「凡人でも好きなことで生きていく方法」。
●電子書籍『スプレーアート マスタープログラム入門編 ~スプレーアートの第一人者からアートテクニックを学び、短期間で上達する秘訣~』

数々のテレビで活躍中のスプレーアートの第一人者 初の電子書籍。
なぜ、6~68才まで絵のセンスがない老若男女が描けるのか?スプレーアートの独特なテクニックや必要道具をついに公開!
<DVD>
●【公式教材DVD】スプレーアートマスタープログラム

『スプレーアート』の基礎を動画で解説した日本スプレーアート協会の公式教材です。
最新記事 by 川名慶彦 / YOSHI (全て見る)
- 【人生】精神と物質、陰陽二つの道を歩むこと - 2020-06-25
- 【思想】死後の世界で感じた深淵なる叡智とこの世の真理 - 2020-03-04
- 【精神】瞑想(めいそう)を習得した先にある空なる領域 - 2019-07-18